全滅した悔しさから、ヤケになってしまって賭博に走っていた。
闘技場で490Gを540Gに増やす。
これっぽちの儲けでは元には到底足りないのだが、手を止めた。
スってたらどうする気だ?
棺桶を引きずりながらろざりー一人で冒険をするつもりだったのだろうか?
振り返ってみれば危険な行動をしたものだ。
本来なら仲間を生き返らせるのが先である。
冷静さを取り戻し、教会へ向かった。
ありーなが50G、みねあとまーにゃが70G、計190Gを支払い生き返らせてもらった。
元々は800G近く持っていた。
全滅したので400G減り、蘇生代に200G。600Gの大出費となった。
これでは装備が買えない。
さっきの二の舞はゴメンだ。
かといって、ロマリア周辺では経験値もお金もカザーブより劣る。
しかもポイズントードが出現するのでどくけしそう代の分出費が出る。
なんとしてもカザーブ周辺で稼ぎたいと考えた。
で、考えた結果また賭博に走っていた。
何て安易な人間なのだろう。
同時に意外と自分は破滅型の人間だと知った。
チマチマ勝っても元は取り返せない。
なるべく大きな倍率の時か確実に当たる組み合わせのみに賭け、最小の出費に抑える戦法で挑もむのが妥当か。
失敗したら終わりである。上手くいってくれ。
魔法使い、こうもりおとこ、キラービの組み合わせが登場。
魔法使いがなんと18.2倍。これを狙うしかない。
一度二度外しても構わない。この組み合わせを見つけて何回か賭けてみる方法でいこう。
長期戦覚悟で賭けてみたが、これが上手くいってくれた。
魔法使いが勝ち残り大穴を引き当てる。
1092Gもの大金を手に入れることができた。
元を取り戻すどころか大きく黒字になった。
このお金でロマリアでくさりかたびらを購入。
カザーブに向かい、てつのつめを購入する。
ダメージが大きいので、ぶとうぎと迷ったが攻撃力を優先するにした。
さまようよろいにあのザマだったからだ。
ありーなの攻撃力が57になる。
一気に上がった。
これで装備を買えるお金はなくなった。
今のままではモンスターにやられてしまい、先に進めそうにない。
カザーブ周辺で稼ぐことにした。
ありーながキラービーを一撃で葬ることができるようになり、
安定感のある戦い運びができるようになった。
HPの高いアニマルゾンビもかなり削れてるのできついものではない。
キャラタピーとぐんたいガニはスクルトをかけられると、少し厄介。
ともあれ、順調。
初めて到着した時よりずっと楽だ。
この調子でろざりーがルーラを覚えられるレベルまで上げてしまおう。
と思っていた時、因縁の相手さまようよろい単体に遭遇。
ろざりーとありーなが7レベル、ミネアが9でまーにゃが8レベルだ。
全滅させらた時より若干上がっているが、それ程変化はない。
いけるか?
ドキドキしながら戦闘。
ありーなのこうげき。さまようよろいに16のダメージを与えた。
3しか出なかったかありーなの攻撃力が5倍になってる!
これはいけそうだ。
2ターン目、ありーながかいしんのいちげきが出てあっさりと倒す。
全滅させられたのが嘘のような戦闘になった。
てつのつめの購入がこの結果をもたらしてくれた。
|